外反母趾について

多くの人を悩ませる外反母趾。日本人の70~80%の方に、外反母趾になる可能性があるということを統計で出している企業もあります。

そもそも、なぜ外反母趾になってしまうのか、またそのメカニズムや改善策を詳しくご紹介していきます。

 

1. 外反母趾とは

外反母趾とは、足の親指の付け根の関節が外側に出っ張り、親指の先が内側を向いてしまい、足の内側のライン(第一中足骨)と親指の骨のラインで「く」の字を作っている状態です。

外反母趾がどの程度進んでいるかは、この「く」の字の角度によって決まります。

 

2. 外反母趾が体に与える影響

まず、最も多く悩まされるのが「痛み」です。

勘違いしやすいのは、角度が大きいほど痛みが強くなると思われがちですが、決してそうではありません。角度が少なくても痛みが出ることもあるのです。

痛みは大きく分けて二つあります。

1 靴を履いた状態で、靴に外反母趾が当たって痛みが生じる

2 靴を履いていない状態で、どこにも外反母趾が当たっていないのに関節そのものが痛む

もちろん痛みそのものがストレスとなりますが、怖いのは痛みをかばうことによって歩き方のフォームが崩れ、新たに違う場所(膝や股関節)も痛めてしまうことです。それを防ぐためにも早めの改善が必要となります。

外反母趾にはなっているけど痛みが出ていない場合、日常生活に大きな支障を感じないため放っておかれる方もいますが、痛みが出ないからと言って安心はできません。外反母趾の問題は痛みだけではないのです。

外反母趾により足の骨をつなぎとめる靭帯が緩むため、足元はとても不安定な状態になってしまいます。

不安定な足元では、ひざや股関節に余計な負担をかけてしまい、ひざ痛・股関節痛等を引き起こしたり、むくみの原因にもなります。

またその影響は足の症状にとどまらず、いつも背中が丸まってしまう、立っている時に足元がおぼつかず体がふらつきやすいなど、体のあちこちに不具合が生じてきます。

そういった体の不具合を抱えている多くの方は、その原因は患部自体に問題があると思ってしまいがちですが、実は外反母趾が原因で生じている症状だとしたら驚かれると思います。

そしてもしそうであれば、外反母趾を改善することは今まで抱えていた体のお悩みの改善にもつながるのです。

 

3. 外反母趾の原因

大多数の方が外反母趾の原因は「先のとがった靴やハイヒールをよく履いていたから」や、「歩くときに足指を使えていないから」ということを思い浮かべると思いますが、主たる原因は他にあります。

外反母趾の根本的な原因は過剰回内(オーバープロネーション)(後述)であり、その事実は足の医学が発達しているアメリカではもはや周知のことです。

外反母趾は、過剰回内の状態からさらに、歩行で地面を蹴るときにアブダクトリーツイストという足指をねじるような動きをすることにより起こります。

つまり、外反母趾は「足(体)にとって無理のある正しくない歩き方」を続けることによって発生してしまうのです。

 

4. 過剰回内(オーバープロネーション)とは

回内とは、足首の内側、つまり内くるぶしが内側に傾き、踵が外側を向いている状態をいいます。過剰回内は足首が過剰にその状態に動いてしまっていることです。


(つま先より膝が内側に入っていれば過剰回内の可能性があるので、気になる方は鏡の前でセルフチェックをしてみて下さい。)

基本的な歩行動作で回内(プロネーション)は必要な動きですが、問題なのは回内の動きが過剰になってしまっていることです。

過剰回内は外反母趾だけでなく、ひざや股関節の痛み、その他様々な症状を引き起こす大きな要因となります。

中には生まれつき過剰回内になりやすい足の状態の方もおられますが、それだけが原因で足の問題が生じるということはめったにありません。

大体は、普段の歩行フォームが良くないために過剰回内になり、様々な症状を引き起こしてしまいます。

 

5. 外反母趾の改善方法

テーピングやサポーターによる矯正、マッサージによる緊張した筋肉の緩和、筋力強化のための足の筋トレ等々・・・様々な治療法を試してきたのに一向に良くならないとお悩みだった方。それらは“根本的改善ではなかった”ということはお分かりいただけたかと思います。

いくら外反母趾で出っ張ってしまった親指の付け根や内側に入った親指を元に戻そうと頑張って治療をしても、そもそもの原因が過剰回内であれば、それを治さない限り外反母趾は改善しません。

もちろん、頑張って形を整えればその時は多少戻りますが、過剰回内によってまたすぐに元通りに戻ってしまいます。

外反母趾の改善は「歩くフォームの改善(足の正しい使い方)」が必須なのです。

足には構造的に正しい動きというものがありますが、まずは過剰に回内してしまっている動きを修正していくことが必要です。

多くの方は、正しい歩き方と言えば「大股歩き」、「足の指で地面をつかむように歩く」、「しっかりひざを伸ばしながら歩く」等を連想すると思いますが、残念ながらそれらは外反母趾を悪化させる歩き方なのです。

今まで見聞きされてきた俗にいう「正しい歩き方」とは違い、私たちが提供する「ゆるかかと歩き(ネイティブウォーキング)」は、ネイティブウォーキング会長である中島武志先生が生体構造力学(バイオメカニクス)をベースに編み出したものです。

施術では、外反母趾の治療の要となる「ゆるかかと歩き」にプラスして、マッサージまたは鍼による全身調整を盛り込んだ「ネイティブウォーキングプログラム」をご提供いたします。

「ゆるかかと歩き」を導入している全国にある治療院では多くの改善例が出ております。